春夏秋冬 そして春
春夏秋冬 そして春(2003 韓国)
英題 SPRING, SUMMER, FALL, WINTER... AND SPRING
監督 キム・ギドク
脚本 キム・ギドク
撮影 ペク・トンヒョン
音楽 パク・ジウン
出演 オ・ヨンス キム・ジョンホ
ソ・ジェギョン ハ・ヨジン
キム・ヨンミン キム・ジョンヨン
チ・デハン チェ・ミン キム・ギドク
キム・ギドク
監督は自分の映画を「クローズアップ」、「ロングショット」、「フルショット」、3つのアングルで撮っていると言う。その「ロングショット」の代表作がこの『春夏秋冬 そして春』である。
ギドクいわく、人間も風景の一つとしてとらえるような、遠い視点から撮った作品だそうだ。季節の移り変わりを人の一生にたとえて綴られる物語はこれまでのギドク作品とは趣を変えた静かに語りかけてくるような味わいとなっている。

監督 キム・ギドク
脚本 キム・ギドク
撮影 ペク・トンヒョン
音楽 パク・ジウン
出演 オ・ヨンス キム・ジョンホ
ソ・ジェギョン ハ・ヨジン
キム・ヨンミン キム・ジョンヨン
チ・デハン チェ・ミン キム・ギドク
キム・ギドク
ギドクいわく、人間も風景の一つとしてとらえるような、遠い視点から撮った作品だそうだ。季節の移り変わりを人の一生にたとえて綴られる物語はこれまでのギドク作品とは趣を変えた静かに語りかけてくるような味わいとなっている。
春
湖に浮かぶ寺。老僧と幼い男の子が暮らしている。幼子は捕まえた魚と蛙と蛇に石をぶら下げた。その姿を見た老僧は子供の背中に石を縛り付ける。老僧は預言する。「一匹でも死んでしまえば、一生その石が業となってお前を苦しめるだろう」
夏
幼子は17歳となり、寺に養生にやってきた同じ年の少女に恋をする。少年は少女に恋をする。少女がいなくなった後、己の欲望と執着心の赴くままに少年は山寺を離れる…。
秋
寺を出奔した男が十数年ぶりに帰ってきた。自分を裏切った妻を殺した殺人犯として寺に逃げてきたのだ。男は怒りをこらえきれず、仏像の前で自殺を図る。彼を殴りつける老僧。そして寺の床に書いた般若心経の文字を彫って心を鎮めよと彼を諭す。刑事に連れ去られ男が去ると、老僧は自分の体に火をつけこの世を去る。
冬
中年となり、主のいない寺に戻ってきた男。そこには何もない。氷の仏像を作ったり、山寺で心身の修行に励んだりして内面に平穏を求める日々。ある日、寺を訪れた女が幼い子供を残して立ち去る....。
そして春...。
老人となった男は成長した幼子とともに静かに暮らしている。
幼子はあの春の日の子供のように魚と蛙と蛇の口に石を入れて、朗らかに笑っている...。
湖の真ん中に浮かぶ寺というシチュエーションが秀逸である。
寺は閉じ込められた自分の意識をあらわし、地上へわたる舟は他者とのかかわりの象徴なのだろうか?それにしてもギドクは水が好きですね〜。デビュー作の『鰐』もラストは水の中、『弓
この映画の一番の見所は何といっても風景である。文字どおり1年かけて撮影した。撮影地は韓国の名勝、慶尚北道青松郡周王国定公園注山池。ギドクが環境庁を半年かけて説得したという。この美しさは"東洋の美"と絶賛され、映画はアメリカやヨーロッパでもヒットした。四季のうつろいに溶け込むように流れていく人の一生、そんなイメージが伝わってくる作品だ。

・春夏秋冬そして春@映画生活
moviepadさんの記事をずいぶん前に読んで
興味があったのですが、やっと見ました。
自然の迫力と、冬に現れた監督自身の迫力に
圧倒されました。